ロサンゼルス・ドジャースファン: これで決まりかもな。
ロサンゼルス・ドジャースファン: (シアトル対LAのファイナルが見たい)
テキサス・レンジャーズファン: 3-1からのリードが、一振りで「もう終戦(joever)」になっちまった😭
デトロイト・タイガースファン: なんでムニョス出さないんだよ。
テキサス・レンジャーズファン: 8アウトも投げさせるつもりか?
ミネソタ・ツインズ(T.C.ベア)ファン: とにかく歩かせろ(申告敬遠しろ)。
ミネソタ・ツインズ(T.C.ベア)ファン: 一塁空いてるし、膝やってるし、ゲッツー狙いだろ。
カンザスシティ・ロイヤルズファン: マリナーズ民「今日は頼んだぞ、旧友」。
マイアミ・マーリンズファン: バザルドって名前の投手、こういう場面で崩壊する運命なんだよ。スプリンガー、オーマイガー!
ニューヨーク・ヤンキースファン: うそだろ……。
(匿名): よし、試合はここから仕切り直しだ。
テキサス・レンジャーズファン: は???(言葉にならん)
テキサス・レンジャーズファン: それ、こっちも味わったよな、なぁ(笑)。
ポートランド・シードッグス/ロチェスター・レッドウイングスファン: これでブルージェイズファンからアストロズいじりは二度と聞きたくないね。
デトロイト・タイガースファン: 何が起きてんだ。
テキサス・レンジャーズファン: 「アストロズ時代の伝説」ジョージ・スプリンガーが、またマリナーズの夢をぶっ壊した。昔話の定番だわ。
ロサンゼルス・ドジャースファン: 一塁空いてただろ。
シカゴ・カブスファン: ウーへの復讐だな。
ロサンゼルス・ドジャースファン: いや、これはさすがに読めたわ。
サンディエゴ・パドレスファン: どういうわけか、一番予想しやすい展開が起きたな。
トロント・ブルージェイズファン: 勝負強すぎ。ムニョス出さなくてよかったわ。
シカゴ・ホワイトソックスファン: やっぱり彼(スプリンガー)だったか。
シンシナティ・レッズファン: 股間に——パンチ、だ。(=精神的ダメージデカすぎの意)
クリーブランド・ガーディアンズファン: なんて試合だよ……!
ボストン・レッドソックスファン: マジかよ!!
(匿名): よっしゃああああ!
カナダ代表ファン: 7回の魔法だ。
ロサンゼルス・ドジャースファン: ドジャースよりスプリンガー応援するってマジ?(笑)
トロント・ブルージェイズファン: オーマイガー!
ニューヨーク・ヤンキースファン: 神なんていねぇ。
テキサス・レンジャーズ/シカゴ・カブス両ファン: プレーオフ野球って、やっぱ最高だわ!
ボストン・レッドソックスファン: おじ(Unc)、まだまだやれるな。
ボストン・レッドソックスファン: 来ると思ってたわ。
トロント・ブルージェイズファン: 神よ、ありがとう。
サンディエゴ・パドレスファン: スタジアムに空気が吸い戻された感じ。
(匿名): イカサマだ。(=スプリンガーは元アストロズの選手です)
ヒューストン・アストロズファン: スプリンガーのクソデカ弾!!
タンパベイ・レイズファン: 今の、完全に粉砕ショットだったな。
トロント・ブルージェイズファン: YESSSSS !
シアトル・マリナーズファン: それが嫌なら、過去49年のマリナーズ野球も嫌いってことだぞ。
シアトル・マリナーズファン: 人生は痛みだ。
テキサス・レンジャーズファン: わかるよ、マリナーズ。気持ちわかる。
モントリオール・エクスポズファン: UNC(=おじさん、の意のスラング)
ワシントン・ナショナルズファン: うおお。
シアトル・マリナーズファン: 史上いちばん“来ると分かってた”ホームラン。
トロント・ブルージェイズファン: ホーリーファックホーリーファック……(絶叫)
シアトル・マリナーズファン: もう何もかも嫌になってきた。
コロラド・ロッキーズファン: カオスってのはこういうもんで、しかも全員予感してた。
ヒューストン・アストロズファン: 膝に当てられて喜んでた連中に、このHRを捧げたいね。
トロント・ブルージェイズファン: AAAAAAAAAA(叫び)
ニューヨーク・メッツファン: ジョーイ・バッツ以来の一振りだな。
カンザスシティ・ロイヤルズファン: クローザー出さないとか正気じゃない。今のが試合を決めたわ。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: MLB版のデトロイト・ライオンズかってくらいの大失速。
ボルチモア・オリオールズファン: バウティスタ超えたわ、これ。
ロサンゼルス・エンゼルスファン: マジかよ……。
トロント・ブルージェイズファン: もし“勝者総取り”のゲーム7でブルージェイズが3ラン。既視感あるよな?
ロサンゼルス・ドジャースファン: “一番嫌いな奴”がすごいことやるやつ。
ニューヨーク・ヤンキースファン: ぐぬぬ……。
テキサス・レンジャーズファン: 野球を嫌いになれない理由がここにある。
トロント・ブルージェイズファン: 俺たちは帰ってきたぜ。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: すご。
シカゴ・カブスファン: ホーリーファック。
ニューヨーク・メッツファン: このシリーズ、神すぎる。
トロント・ブルージェイズファン: みんな集まれ!(今すぐここに来い)
ワシントン・ナショナルズファン: 誰もが「来る」と思ってたよ。クローザー準備しとけよ。昨日スプリンガーと対戦した投手をまた出すのはナシだろ。まったく……。
ヒューストン・アストロズファン: (歓喜の無言)
ロサンゼルス・エンゼルスファン: 叙情的だわ。
(匿名): くそっ。
ミネソタ・ツインズファン: ミートボール(ど真ん中失投の意)だ。
フィラデルフィア・フィリーズファン: 彼の人生最大のスイング?
ヒューストン・アストロズファン: スプリンガー……ディンガー!(韻を踏んでいる)
セントルイス・カージナルスファン: また監督が考え過ぎて淀んで、淵から落ちた。淵(ブルペン)采配ミスでシーズン棒に振るかもな。
ヒューストン・アストロズファン: スプリンギー・ディンギー(愛称連呼)。
マイアミ・マーリンズファン: 走れ、ジョージ!全部回れ!(Touch ‘em all)
ヒューストン・アストロズファン: 死球でブーイングはやめとけって話だろ?
アトランタ・ブレーブスファン: マリナーズは呪われてるな。
(匿名): うわ。
ニューヨーク・ヤンキースファン: なんでムニョス使わねぇ? 左にはスピアーじゃないの? 昨日2回投げたバザルドをまた? 何その采配(笑)。
(匿名): いけえええ!
(匿名): 野球。
(匿名): 全部回れジョージ。
ミルウォーキー・ブリュワーズファン: ジョージを疑うなって。
トロント・ブルージェイズファン: ブーイングしてろ、この野郎ども(過激歓喜)。
トロント・ブルージェイズファン: いっけえええ!
シアトル・マリナーズファン: 誰か酒持ってきてくれ……。
トロント・ブルージェイズファン: ホーリーシット!
トロント・ブルージェイズファン: 7回のプレーオフ・マジック!!!
(匿名): ホーリーシット!
ロサンゼルス・エンゼルスファン: 神はいる、そしてマリナーズを嫌ってる!
(匿名): 心が折れる……。
サンディエゴ・パドレスファン: これ新たな「バウティスタの一撃」枠か?
シアトル・マリナーズファン: 野球なんて大嫌いだ……。
ロサンゼルス・ドジャースファン: 鳥肌立った。
(匿名): 敬遠は過大評価だね。
シアトル・マリナーズファン: よりによって、あいつかよ……クソ、イカサマ野郎。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: イカれてる。
トロント・ブルージェイズファン: ゲーム7じゃなきゃダメだったんだよ。
シカゴ・カブスファン: マリナーズのコーチ、スポーツブック(賭け)チェックしとけよ。
フィラデルフィア・フィリーズファン: 映画みたいな展開だ。
シカゴ・カブスファン: 俺たちは今、完全に“バザルド・ワールド”に住んでる。
マイアミ・マーリンズファン: ウーがぶっ壊したな。
(匿名): イカれてる!!
トロント・ブルージェイズファン: 今年は俺たちの年だ!
ワシントン・ナショナルズファン: なんてこった、マリナーズ……。
ニューヨーク・ヤンキースファン: 大崩壊だな、マリナーズ。
ボストン・レッドソックスファン: マリナーズファンって、ほんと終わらない痛みを背負ってるよな。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: いいシリーズだわ。
ロサンゼルス・ドジャースファン: とんでもない一振りだったな。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: くそ……。
トロント・ブルージェイズファン: 第一子にはジョージ・スプリンガーって名付けるわ。
フィラデルフィア・フィリーズファン: ブルージェイズ史上最大のホームランだろ。
トロント・ブルージェイズファン: UNC(=おじさん、の歓喜呼称)。
ミネソタ・ツインズファン: バンバン! トロントがワールドシリーズ行くぞ!!
ロサンゼルス・エンゼルスファン: スプリンガーの膝、殿堂入りさせよう。
フィラデルフィア・フィリーズファン: キャリア最大の一撃だな、これは。
ヒューストン・アストロズファン: 今年はジョージの年だ。
ロサンゼルス・エンゼルスファン: さっきの情けない打席の後に、このクソデカ一振りよ。
トロント・ブルージェイズファン: これが欲しかったんだよ。
ロサンゼルス・ドジャースファン: よし、相手は“チームUSA”だ。(=自軍に対する自嘲混じり)
トロント・ブルージェイズファン: オーマイガーーッ!
(匿名): こんなやつクソくらえ。トラッシュトロ(アストロズ揶揄)。
サンディエゴ・パドレスファン: 核弾頭。
ニューヨーク・メッツファン: あの投手、投げる前から手震えてたぞ(笑)。
トロント・ブルージェイズファン: まさにこの一振りのために、半年前にスプリンガーと契約したんだ。やべぇ。
ヒューストン・アストロズファン: アドレナリン出まくり。最高。
トロント・ブルージェイズファン: (歓喜の無言)
ロサンゼルス・ドジャースファン: うお。
ロサンゼルス・ドジャースファン: 合図、聞こえたんだろ。(元アストロズ選手に対する定番皮肉)
テキサス・レンジャーズファン: やっぱり彼だった、笑うわ。めちゃくちゃ出来すぎた脚本だな。
トロント・ブルージェイズファン: ジョージに心を撃ち抜かれた。人生最大の大声出したかも。
ボルチモア・オリオールズファン: ダン・ウィルソン、何やってんの?
(匿名): スプリンガー・ディンガー、ベイビー!
ニューヨーク・ヤンキースファン: こいつは今でもチート、ずっとそうだ。
シアトル・マリナーズファン: 史上いちばん予想できたHRだよ(笑)。昨日2回投げた投手をまた出すとか、なんでだよ。
トロント・ブルージェイズファン: よっ、スプリンガー・ディンガー! 俺らは帰ってきたぜ!
ヒューストン・アストロズファン: ははははは、よっしゃ!
ニューヨーク・ヤンキースファン: 史上最も予想できたHR。
(匿名): 膝は奪えても、魂は奪えない。スプリンガーのクソデカ弾!
デトロイト・タイガースファン: いやー……。
トロント・ブルージェイズファン: バットフリップ・バージョン2.0だな。
(匿名): ホーリーシット。
ロサンゼルス・エンゼルスファン: マリナーズには肝に一撃だろ。完全に主導権握ってたのにな……。
(匿名): UNC!
モントリオール・エクスポズファン: うわ、やべぇ。
MLB選手会ファン: カナダのトロント、7回、ブルージェイズ。これだよ。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: だから満塁策で勝負避けろって。なのに投げにいくとか愚の骨頂。スプリンガーの核弾頭、ヤバすぎ。
デトロイト・タイガースファン: 中立の立場でも鳥肌立ったわ。
ヒューストン・アストロズファン: 愛してる。
(匿名): 気分悪くなってきた……。
(匿名): ブルージェイズがカナダ全土を電撃したわ。
ミルウォーキー・ブリュワーズファン: 未だWS未経験組には痛恨の極みだな。
シアトル・マリナーズファン: 別の惑星に引っ越す。
シアトル・マリナーズ/シカゴ・カブス両ファン: 野球って、やっぱ好き。
ロサンゼルス・エンゼルスファン: バーーーーーン!
シアトル・マリナーズファン: もう野球ファンにはならんわ、ドジャース応援する(かも)。
(匿名): ホーリー・スプリンガー・ディンガー!
ヒューストン・アストロズファン: それ俺の推しなんだよ!
ニューヨーク・ヤンキース/デトロイト・タイガースファン: ゲーム5でのブーイングの天罰100%だな。
トロント・ブルージェイズファン: ノックする者(=決める男)だぜ。
トロント・ブルージェイズファン: スプリンガー、ずっと大好きだ!──2020年以前の俺のコメントは全部消した。
サンフランシスコ・ジャイアンツファン: すげぇ。
(匿名): 今ごろジェイズファン以外、全員空パンチしてるわ(=悔しがってるの意)。
ヒューストン・アストロズファン: いけえええ!
トロント・ブルージェイズファン: スプリンガー!!!
ニューヨーク・メッツファン: ちくしょう……。
(匿名): スプリンガー!!!
トロント・ブルージェイズファン: 俺らが望んだ通り、勝者総取りのゲーム7で仕留めたぞ。
トロント・ブルージェイズファン: ホーリーシット。
トロント・ブルージェイズファン: 夢みたいだ……。
テキサス・レンジャーズファン: ポストシーズンで一番驚かないホームラン。
(匿名): これで決まった。勝負どころだったのに歩かせなかった。なんでだよ、ほんと。
ロサンゼルス・ドジャースファン: ありえねぇぇぇ。
ニューヨーク・ヤンキースファン: ミートボールだわ。
ニューヨーク・ヤンキースファン: 今、最高に楽しい。俺は野球ファンだ!
ニューヨーク・ヤンキースファン: もうこの男にはうんざりだ。
ヒューストン・アストロズファン: 膝に死球くらって全スタジアムが喝采した怒り、そのままバットに乗せた一撃だ。
(匿名): シアトルの友よ、もう休め。ここからは我々が見張っておく。ヴァルハラで会おう。
-
joever
-
意味:もう終わり(“it’s over”のもじり)。XやRedditでよく見るミーム。
-
ニュアンス:半分ネタ、半分本気の“詰んだ感”。
-
例:It may be joever after that HR.(あのHRでもう摘んだわ)
-
JUST WALK HIM
-
意味:敬遠しろ。
-
ニュアンス:実況的な“叫び”。采配への苛立ちや当然の選択を強調。
-
例:First base is open. JUST WALK HIM!(一塁空いてるだろ、敬遠しろ!)
-
First is open(= First base is open)
-
意味:一塁が空いている(=敬遠が現実的)。
-
ニュアンス:戦術指摘の定型句。
-
例:First is open—go for the double play.(一塁空いてるだろ。ゲッツー取りに行け)
-
(Boom.) Brand new ballgame
-
意味:振り出し(同点・流れ一変)。
-
ニュアンス:大きな一撃で“試合が仕切り直し”になった時の常套句。
-
例:That three-run shot—brand new ballgame.(3ランで試合が振り出しだ)
-
clutch
-
意味:ここ一番に強い/値千金。
-
ニュアンス:勝負所で結果を出す選手・プレーを称賛。
-
例:What a clutch homer!(なんて勝負強いHRだ)
-
meatball
-
意味:ど真ん中の失投(打者に“おいしい球”)。
-
ニュアンス:投手批判や失投の悔しさを軽く皮肉って言う。
-
例:He grooved a meatball on 0–2.(0-2でど真ん中投げちゃった)
-
Touch ’em all (George)!
-
意味:塁を全部踏め=ホームランおめでとう!の決まり文句。
-
ニュアンス:実況フレーズ。選手名を入れて叫ぶことが多い。
-
例:Touch ’em all, George Springer!(ジョージ、全部踏んでこい!)
-
We are so back / We’re so back, baby
-
意味:(不調→一発で)完全復活だわ。
-
ニュアンス:ファンの高揚ミーム。“we’re back”を大げさに。
-
例:That swing—We’re so back, baby!(今の一振りで完全に戻った!)
-
punching the air (right now)
-
意味:(悔しさ・怒りで)空を殴ってる=めっちゃ悔しがってる。
-
ニュアンス:ネットスラング。対象外チームやアンチの心情を茶化す。
-
例:Non-Jays fans are punching the air rn.(他ファン、今めっちゃ悔しがってる)
-
collapse(スポーツ文脈)
-
意味:大崩壊・逆転負けに直結する総崩れ。
-
ニュアンス:シリーズや終盤イニングでの“崩れ落ち”を強く表現。
-
例:What a collapse by the Mariners.(マリナーズの大崩壊だ)
「カナダ・トロント、7回、そしてブルージェイズ」
=“トロントの7回は魔法が起きる時間帯だ”というお約束を示す一言です。
背景
-
ブルージェイズには、本拠地ロジャース・センターの7回に流れが激変する“伝統芸”みたいな語りがファン界隈にあります。
-
代表例が2015年ALDS第5戦の“バティスタの一撃(Bat Flip)”。7回に劇的展開→伝説化。
-
今回のスレでも「7TH INNING MAGIC」「Bat Flip 2.0」といった書き込みが多数。つまり、「トロント×7回=物語が動く」という集団記憶を踏まえた合言葉です。