名無し
GOATANI(GOAT+オオタニ)は避けられない運命なんだよ。
ロサンゼルス・ドジャース
またしても簡単な決断だったな。
名無し
まさか、こんな展開になるなんて思わなかったわ。(=棒:この種のネタは結構しつこく続きます)
ニューヨーク・メッツ
他の誰かをGOATって呼ぶ話は、もう一切聞きたくないわw
(名無し/MLB)
マイケル・ジョーダンは、バスケ界のショウヘイ・オオタニだよ。
名無し
「3年連続MVP」の方が、「ナ・リーグ2年連続MVP」より響きよくない?
なんでわざわざ格下げみたいな言い方するんだMLB。
名無し
ジャッジは、オオタニがナ・リーグに行ってくれて内心ホッとしてるだろうな。
ニューヨーク・ヤンキース
発表の時のカメラ、ケツのアングル良すぎただろ、オオタニ映す前に。
シアトル・マリナーズ
カイル・シュワーバーの家族以外は、誰ひとり驚いてないよな。
フィラデルフィア・フィリーズ
いや、こういう場面で家族が全力で応援してくれないなら、その家族がダメだろ。
名無し
MLB選手会(MLBPA)はかなり驚いてると思うよ。
だって自分たちの「プレイヤーズ・チョイス」ではシュワーバーを選んでたんだから。(=皮肉)
ニューヨーク・ヤンキース
こんな展開になるなんて、夢にも思わなかったよ。(=超棒)
ニューヨーク・メッツ
え、ちょっと待って、うそでしょ?誰がこんなの予想したのよ。
ロサンゼルス・ドジャース/シアトル・マリナーズ
シュワーバーはMVP“かっさらわれた”わ。
カンザスシティ・ロイヤルズ
彼、本来なら5年連続でMVP持っててもおかしくない。
やってること、人間の域を完全に超えてるよ。
ロサンゼルス・ドジャース
これ以上ふさわしい人間はいないよ。
みんなから好かれてて、誰も傷つけてない。しかもめちゃくちゃイケメンでセクシー。
神様、マジで彼を丸ごと飲み干したい。
フィラデルフィア・フィリーズ
オオタニもジャッジも、野球界の素晴らしい“顔”だよね。
ジャッジについても、悪い話は聞いたことないし。
名無し
まずは俺を飲んでからにして。
最高のごちそうは最後に取っておきなよ👌
ニューヨーク・ヤンキース
犬にはキスしてたのに、奥さんにはしなかったのはちょっと「おぉ…」ってなった。
いや、あのワンコがめちゃくちゃ可愛いのは認めるけどさ。
ロサンゼルス・ドジャース
デコイ(犬)の悪口は一切認めません、いいね?w
ロサンゼルス・ドジャース
日本じゃああいうのを人前でやる文化じゃないんだよ。
ロサンゼルス・ドジャース
最高だわ!ショウ、おめでとう!
ニューヨーク・ヤンキース
これで疑ってた人なんていた?
完全に伝説クラスだよ。
名無し
GOATだわ。
名無し
尊い。
トロント・ブルージェイズ
誰が予想した? ねえ、誰が?(=そうとうしつこい)
ニューヨーク・メッツ
オオタニって、普通にヤバいくらいうまいよな。冗談抜きで、マジで、本気で。
ニューヨーク・ヤンキース
芝生は緑色です。(=それくらい当たり前の話という意味)
ロサンゼルス・ドジャース
もし全員が同じリーグにいたら、このサブ(板)は荒れすぎて閉鎖されるだろうな。
ロサンゼルス・ドジャース
きっとみんな、「ワールドシリーズでショウヘイと当たりたかった」って言ってたんだろうね……あっ。(※実際は当たって負けた)
ニューヨーク・ヤンキース
誰がこんなこと予想できたよ、って?(棒)
(名無し/MLBPA)
ショックだわ。(棒)
名無し
こんな展開になるなんて、思ってもみませんでした。(大嘘)
クリーブランド・ガーディアンズ
マジで?うそだろ、ってレベル。(もちろん皮肉)
ロサンゼルス・ドジャース
🦄 ニューバランスのCM感、完璧だったな。
ピッツバーグ・パイレーツ
そんなバカな、って感じだわ。
デトロイト・タイガース
この人、そのうち本当に自分の名前を歴史に刻むことになるよ。
セントルイス・カージナルス
オオタニは420ポイントだったらしい。
ボルティモア・オリオールズ
アプリの通知だと「授賞式は夜9時から!」って宣伝しておいて、いきなりこれだけ先に発表するの何なんだよ😂
アトランタ・ブレーブス
問題は「いつオオタニの名前を冠した賞ができるか」だな。
現役中か、引退後か、どっちだと思う?w
ロサンゼルス・ドジャース(World Series Trophy)
両リーグでMVP2回ずつって、正気の沙汰じゃないよ。
名無し
トーマス・ハーディングは、いったい何を考えてあの投票用紙を書いたのか、誰か説明してくれないか?
ロサンゼルス・ドジャース
なんでカイル・シュワーバーはマウンドに立たないんだ?
バカなのか?
名無し
本当に? こんな結果になるなんて、思ってもみませんでした!
オオタニさん、おめでとう!
トロント・ブルージェイズ
次の目標は、「エンタメ史上最高の存在」になることだな。
シカゴ・ホワイトソックス
今日はずいぶん攻めたことするじゃないか。
名無し
18回まで投げ切ったあの投手にあげたいな、俺なら。
ミルウォーキー・ブルワーズ
野球に賭けた男に、またMVPを取らせるのかよ。
MLB、本気で突き抜けたな。
名無し
本当のリーダーって、まず自分自身を極めるところから始めるんだよな。
おめでとう、サー。
ロサンゼルス・ドジャース
あの顔は、「最初から結果わかってたでしょ?」って顔だな。
シカゴ・カブス
「いいカーブを見たこともない高校生打者」にしては悪くないな。
ミルウォーキー・ブルワーズ
2年連続で、ファンタジーチームに両リーグのMVPをそろえたのに、それでも優勝できてない俺って何?
ロサンゼルス・ドジャース
で、結局お尻のサイズはどれくらいなんだい?
ボルティモア・オリオールズ
これは文句なしにふさわしいよ。
名無し
あとはクーパーズタウンで、何%の票を集めるかだけだな。
満票か、それとも1人2人だけ“ノー”を入れる奴がいるのか。
それが唯一の論点だよ。
ワシントン・ナショナルズ
なんでドジャースばかり、日本のトップ選手を取れるんだ?
ヤンキースとかレッドソックスとか、どうしてあんなに静かなの?
名無し
違法ベッティングしてたんだから、DraftKingsがスポンサーってのはある意味ピッタリだよな。
名無し
🥰🥰🥰
名無し
GoaT(=GOAT)だわ。
名無し
この男、野球のことになると完全に人間やめてる。
新しい“マイケル・ジョーダン”として、これから何世代も語り継がれるよ。
名無し
本当にお見事。
いや、マジでクソほどふさわしい。
こういう“自然のバグみたいな存在”が、MVPと殿堂入りの象徴なんだよ。
名無し
カルがア・リーグもナ・リーグも両方獲るべきだったんだよ!
俺は偏ってない!偏ってるのはお前らだ!
トロント・ブルージェイズ
同じ日にクラセが逮捕されるっていう、この皮肉よ。
名無し
オオタニが去年、史上2人目の“ア・リーグMVP&ナ・リーグMVP”になったんだよな。
で、今や両リーグで2回ずつ。
名無し
史上最高のプレーヤーだよ。
名無し
キレッキレだな、マジで。
名無し
ジャッジよりオオタニが欲しい……悪気はない。
アルトゥーベがクソなのは全員の共通認識だよな。
名無し
カイル・シュワーバーはMVP“強奪された”わ、警察呼べ 。
名無し
でも君、お医者さんじゃないよね。
名無し
数々の“史上初”と“唯一”に加えて、両リーグで複数回MVPを取った唯一の選手になった。
フランク・ロビンソンは両リーグで1回ずつだったけど、オオタニはそれぞれ2回。
たぶん全盛期にまたア・リーグに戻ることはないから、ア・リーグMVPはこの2回のまま、ナ・リーグでさらに量産していくんだろうな。
いや、本当に現実とは思えない。
名無し
ボンズを超えるには、あとどれくらいかかると思う?
(名無し/Great Britain)
これで3年連続の満票MVPだ。
ケガさえしなければ、まだまだ増えるだろうね。
すでにボンズに次ぐ歴代2位だし。
ワシントン・ナショナルズ
当然の結果だよ。完全なるレジェンド。
最終的にMVP最多記録を塗り替えてほしい。
タンパベイ・レイズ
野球というゲームをプレーした中で、史上最高の選手だと思う。
ボンズのMVP記録の全体像
-
MVP通算 7回(MLB単独最多)
-
1990年(PIT)
-
1992年(PIT)
-
1993年(SF)
-
2001年(SF)
-
2002年(SF)
-
2003年(SF)
-
2004年(SF)ウィキペディア+1
-
-
4年連続MVP(2001〜2004)も史上唯一 ウィキペディア+1
-
2年連続MVPを「2度」達成(92–93年、01–04年)というのも唯一。MLB.com
MLB公式のまとめだと、2位グループは3回MVPを獲った選手たちで、
ディマジオ、ミッキー・マントル、スタン・ミュージアル、マイク・シュミット、マイク・トラウトなどがここにいます。
つまり「7回」という数字は、歴代2位の“倍以上” というぶっちぎりの記録です。MLB.com
さらに他競技まで広げても、
4大プロスポーツでリーグMVP7回以上は
-
NHLのウェイン・グレツキー(MVP=ハートトロフィー9回)
-
MLBのバリー・ボンズ(7回)
この2人しかいない、とMLB公式が紹介しています。MLB.com
1. GOAT / GOATANI
例:「The GOAT.」「GOATANI IS INEVITABLE」
-
GOAT = Greatest Of All Time(史上最高)の頭文字。
-
選手・アーティストなどを「歴代ナンバーワン」と持ち上げる時の誉め言葉。
-
GOATANI は「GOAT+Ohtani」の造語で、「史上最高のオオタニ」くらいのノリ。
-
使い方:
-
Ohtani is the GOAT.(大谷はマジで史上最高だ。)
-
2. robbed(強奪された・奪われた)
例:「Schwarber got robbed!」
-
直訳は「強盗に遭った」だが、スラングでは
-
「本当は受賞すべきだったのに賞を取れなかった」
-
「判定で不当に負けた」
というニュアンス。
-
-
スポーツ・アワード・採点競技などでよく使う。
-
He got robbed of the MVP.(彼はMVPを奪われた。)
-
3. smh
例:「Kyle Schwarber was Robbed call 911 smh」
-
shaking my head の略。
-
「あきれて首を振るわ…」という感じの失望・呆れ。
-
文末に付けて「はぁ…」「マジかよ」という軽いため息ニュアンス。
-
This vote is a joke, smh.(この投票、冗談だろ、はぁ…)
-
4. ngl / frfr / ong
例:「Ohtani is pretty good, ngl frfr ong.」
セットで使われていたネットスラングです。
-
ngl = not gonna lie(正直に言うと)
-
frfr = for real, for real(ガチで、マジでほんとに)
-
ong = on God(神に誓って、本当に)
まとめると
「大谷って本当にマジでガチでやばいよね」くらいの超強調。
他の文でも:
-
This series was insane, ngl.
(正直、このシリーズはマジでイカれてた。)
5. surprised pikachu face
例:「surprised pikachu face」
-
ポケモンのピカチュウが「えっ?」と口を開けて驚いている顔のミーム。 -
「結果は最初から分かってたのに、今さら驚いたフリをする」という皮肉表現。
-
テキストだけで「surprised pikachu face」と書いて、
-
「ですよねー」
-
「そりゃそうだろ」
のニュアンスを出せる。 -
He won unanimously. surprised pikachu face
(満票で受賞しました。はい、ですよねー。)
-

スポーツ史上最高額の契約なのに、同時に“史上最安”の契約でもあるんだよな。